犬の車いす(歩行補助器具)は、「歩けない」をサポートすることで「出来ない」を「出来る」に変え生活の質を向上させることができるアイテムの1つです。
「出来る」を増やしてワンちゃん・飼い主さんどちらにとってもハッピーなペットライフをおくりましょう!
ツトメギワークスでは、一番最初にさせていただくのは「カウンセリング」です。
いつから様態が悪いのか?
どんな状態なのか?
健康状態はどうか?
食欲はあるか?
動物病院での診断内容は?
どんな治療を行っているのか?
など過去から現在かけて出来るだけ詳しくお伺いしています。
ワンちゃんと飼い主さんの今の様子を伺いながら、「何に困っているのか」「何が必要なのか」「どんな車いすが合うのか」など本当に必要なものごとを提供させていただきます。
これは不安を抱えた飼い主さんとワンちゃんに出来るだけ安心していただいた上で、車いすをお使いいただくために行っています。
心身ともに良い状態でお使いいただくためにまずはお話を伺った上で製作に入らせていただいています。
「こんな状態でも車椅子を使えるのかな?」
「どんな車いすを頼めばよいのかな?」
など分からない事や不安のある場合は、まずはお気軽にお問合せくださいませ。
只今の製作期間は5日~1週間程度となっております。
◆動物医療セミナー「グリーフケア」in 広島 第2回開催◆
獣医師・阿部美奈子先生を講師に迎え待望の【動物医療セミナー「グリーフケア」in 広島 第2回】を開催いたします。
第1回目のアンケートでは参加者全員が満足と回答するほど満足度の高い内容となりました。2回目を希望さる多くの声にお応えして今年は祝日に行います。
今や全国各地で開催されるセミナーや勉強会の多くが満席になり様々なメディアでも取り上げられるほどのグリーフケア。
今回は特別に医療従事者のみでなく、飼い主さんなど誰でも参加できます。
このセミナーが中国地方で一般向けに開催されるのはとても貴重な機会です。ご興味をお持ちの県内外の皆さまぜひぜひご参加下さいませ。
【2019年ゴールデンウイークの営業について】
日頃はツトメギワークスをご利用いただき誠にありがとうございます。
いよいよ10連休が始まりますね(^-^)
平成から令和へ変わる節目でもありなんだか、身の引き締まる想いと新しい時代の希望が交差しております。
そのような中、ツトメギワークスは5/1.3のみお休みをいただき、その他は基本的には通常営業いたします。
詳しくは下記のようになります。
4/27~30 通常
5/1 休日
5/2 通常
5/3 休日(お問合せは受付可能)
5/4 通常
5/5 通常
5/6 出張のためお問合せ受付のみ
現在のところGW中もすでに採寸・試乗・納品で来店のご予約が埋まっている日時もございますので、採寸などでご来店ご希望の場合はお問合せをお願い致します。
● 2019/3/21更新
まだアップ出来ていないワンちゃんを少しづつですがブログやインスタでご紹介しております。作業と同時進行のため遅れておりますが徐々に行っております。インスタの方が若干早めに投稿できているので御覧下さいませ。
動画の方はまとめて新着に近いものを投稿できているのでよかったらそちらもご覧ください。
● 2019/3/15更新
【ページがさらに見やすくなりました!】
採寸方法・ご注文についてなど複数ページとご注文フォームを更新いたしました。遠方からのご注文も増えて来たのでお越し頂けない方でも分かりやすく改善いたしましたので御覧くださいませ。
● 2019/3/11更新
只今、注文を多数いただいている状況です。そのため製作に1週間~10日間程度頂いております。ご迷惑おかけして申し訳ございません。
また製作優先となりブログ等更新が滞っておりますが順次アップしてまいりますのでもうしばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。